慢性肩こりの私が、肩凝りを解消するまで

ひどい肩こりに悩む私が、肩凝り解消を目指すブログです。

座ってできる 肩こり解消ストレッチ まとめ

こんにちは、クロです。
昨日は車で少し遠出をしていました。

車中。
「肩が痛いよ~😭」
「肩が重いよ~😢」
もうそのことで頭いっぱい🌀

 


気になりだすと、余計に痛いし重いしもう最悪。。

 


でも、先日調べた肩凝り解消ストレッチは

「寝転がってラクにできるもの」


車内でできるストレッチ調べておけばよかった。。
と激しく後悔しました。



ということで今回は、

・座ったままで(オフィスで)

・限られたスペースで(車内で)
・パッとできる(信号待ちとか)

 

肩凝り解消ストレッチを調べ、まとめてみました!!

レッツ、肩こり解消(^^♪


f:id:saeka5296:20191125210055j:image
1、背筋を伸ばして座る(写真は、見やすいように立っていますが)
2、ほぐしたい腕と反対の手で、鎖骨を肩に向けてたどり、先端から少し下がった部分を親指で押す
3、押しながら、腕をぶらぶらと前後に振る

 

【感想】
・手軽だし、気持ちよかった。

・腕を振るとき、大きく振りすぎると肩につった感じが残るため、自然にぶらぶらすると良い。
・押すツボの位置がイマイチ分かりづらい(あっているのか不安)



f:id:saeka5296:20191125202622j:image
1、ほぐしたい肩の肘を曲げ、指で肩をつかむ
2、ゆっくり肩全体を前回転、後ろ回転する

【感想】

・車内でもできるくらい簡単

・肩甲骨が動いている感じが分かった

・気持ちいい

・二の腕の筋が伸びているのが気になってしまい、肩の効果に意識が行きづらい



f:id:saeka5296:20191125202638j:image
1、手のひらを「パー」にし、腕を伸ばす
2、肩をひねるようにして、腕を旋回させる

3、伸ばした腕と反対側に首を倒す
※  できるだけ下に向けて腕・肩を伸ばすと良い

※ 腕と地面を平行にして伸ばしても良い

 

【感想】

・すごく気持ちがいい。

・肩をひねるときに、肩甲骨を体の内側に押し込むイメージで行うと、より良い。

・肩をひねった状態をキープするのも効果的

・車内でやるのは難しいが、オフィスで行う分には問題なし



f:id:saeka5296:20191125210109j:image
1、鎖骨の裏側、肩と首の間くらいに、親指以外の4本の指をぐっと押し当てる
2、4本の指を押し上げるように、肩を上げ下げする

 

【感想】

・すっごく手軽

・手軽さの割に気持ちいい

・小指がはまりにくいが、小指までしっかりと骨にはめ込むとより効果的

・結構ゴリゴリするので、やりすぎると、揉み返しが来そう

※ 指をあてる場所にとらわれず、気になる箇所どこにおいても気持ちよかった。個々の症状に合わせて応用が利く



f:id:saeka5296:20191125202851j:image
1、背筋をまっすぐ伸ばして、背中で両手の指をひっかける
2、そのままの姿勢で、深呼吸をする
3、息を吸うときに手を上下に引っ張りあい、吐くときに力を緩める

※ 呼吸法がなにより大切です。


【感想】

・体制が結構キツイ(出来ない人もいると思う)

・私は普通にはできない・・・

・しかし、車内のシートや、椅子の背もたれを利用して手を繋ぐと、なんとかいけた

・上にも書いたが、深呼吸が大切!!無理に引っ張らず、呼吸をうまく利用して、自然にほぐして欲しい

・息を大きく吸うほどほぐれる

 


f:id:saeka5296:20191125210137j:image
1、両肘を90度曲げ、肩の高さまで上げる
2、息を吐きながら、顔の前で肘をくっつける
3、息を吸いながら、胸を開き、肩甲骨を寄せる
※ 深く呼吸することが、なにより大切です。


【感想】

・肘をくっつける、胸を開く、という動きを全力でやると同時に、深呼吸も全力でやると、相当ほぐれる

・気持ちいい

手は、パーにした方が、肩甲骨が伸びる

・車内では手を広げる動作はできないので、肘をくっつけるだけになる。

 


【まとめ】


どのストレッチをするにも、


筋肉を動かすときに、「大きく息を吸う」
筋肉を緩めるときに、「大きく息を吐く」

事がなにより大切だと感じました。

 


やってみて気づいたことは、
「深い深呼吸って、ずっとしていなかったな」
ということです。


胸を開くことを意識した

大きな深呼吸をするだけで

肩の痛みと吐き気が収まったので、

 

隙間時間に、ぜひ実践してみてほしいです😊